手術・症例数

当院がTVで紹介されました。詳しくはこちらをClick!

手術の適応

症状によって以下のようなデータがあります。

  • 軽症状を有する患者様が1年間に重篤な症状や合併症を発症する確率は1~3%。
  • 中程度の症状で、その後手術を受ける確率は6~8%。
  • 有症状胆のう結石患者様の12%に急性胆のう炎が発症。

原則は症状のない時に手術を行い、胆のうを取ってしまいます(胆のう摘出術)。 約20年前まではお腹を大きくあけて胆のう摘出術を行っていましたが、現在はお腹に1~2cm程の穴を開けてカメラ(腹腔鏡)を入れて、手術を行います(腹腔鏡下胆のう摘出術)。

胆石症の手術方法

 
胆石症の手術方法
 

胆石症の手術には大きく2つの方法があります。

開腹手術と腹腔鏡というカメラを使用した内視鏡下手術です。さらに腹腔鏡下手術も2つに分類され、4つ穴から器具を挿入して行う手術と一つの穴から手術を行う単孔式腹腔鏡下手術があります。

すべて見る

開腹手術では、上図のように大きく切開する為、術後の痛みが強く、入院期間も長くなります。

従来の腹腔鏡下胆のう摘出術は、(Laparoscopic cholecystectomy)ラパコレ、ラパ胆と呼ばれ、お腹に4カ所の小さな穴を開けて炭酸ガスをお腹の中に入れて膨らませた後、腹腔鏡(カメラ)を挿入し、お腹の中を観察しながら胆のうを取る手術です。

単孔式鏡下胆のう摘出術は、おへそに1ヵ所小さな穴を開けて、その1カ所の穴から胆のうを取る手術です。この手術は、専門の医師が出来る手術方法で、当院では2009年5月14日から開始し、

従来の腹腔鏡下胆のう摘出術の内容

内視鏡手術のうち、腹腔鏡を用いる手術では開腹手術の方法と異なり、まずおへその近くに小さいキズ(2㎝)をつけてお腹を開けて、確実にトロッカーというパイプ状の管をお腹に差し込みます。

すべて見る

その後、このトロッカーよりお腹の中へ炭酸ガスを送り込み、腹腔を膨らませて視野とスペースを確保する「気腹」という処置をします。 次にトロッカーから腹腔鏡を挿入します。 この腹腔鏡の先端には小型のビデオカメラが取り付けられており、腹腔内の様子をテレビモニターの拡大画面でつぶさに観察することができます。

さらに10mmの穴を1つ、5mmの穴を2ヶ所開けて、それぞれトロッカーを挿入し、それぞれから鉗子類や電気メスなど、手術処置器具を入れ、体外から操作します。

従来の腹腔鏡下胆のう摘出術の手術の方法

鉗子で胆のうを持ち上げて、胆のう管の周囲組織を切り離し、むき出しになった胆のう管と胆のう動脈をクリップで止め、胆のうを切断します。

すべて見る

胆のうを対外へ引き出すのは、通常腹腔鏡を挿入していたところから行います。 なお、胆のうを専用の回収袋に入れ、袋ごと引き出します。 そのままでは引き出せない場合、胆汁を吸引して胆のうを小さくしてから、あるいは結石が大きい場合は石を砕いてから引き出すこともあります。

摘出した後は、腹腔内をきれいに洗浄し、炭酸ガスを抜いてからキズをふさいで手術は完了します。 なお、場合によっては、ドレーンと呼ばれるチューブを留置することもあります。

手術の所要時間は約45分ほどです。

胆石症の手術方法

単孔式腹腔鏡下摘出術の特徴

胆石症の手術方法
  • へその下に1ヵ所の小さな穴をあけて、細い器具を挿入し胆のうを摘出する方法です。
  • 傷口がヘソだけと言うこともあり、キズが目立たず美容的です。
  • 回復も早く、従来の手術方法より短い入院期間(2~3日)で退院できます。
すべて見る
  • 専門の医師が出来る手術方法です。手術は、日本内視鏡外科学会技術認定医を取得した専門医が責任を持って行います。
  • 当院では、2009年5月14日から開始し、
  • 当院では、1998年から3mm細径鉗子を用いて多汗症の日帰り・短期滞在手術を開始し、患者様に侵襲の少ない手術を提供してきました。
  • 医療器具の進歩とともに、日本をはじめ世界中で普及してきている手術法です。
  • キズがほとんど目立たず美容的で、手術後の痛みも少なく、早期の社会復帰が可能です。
  • また、キズは吸収する糸で縫っているので抜糸の必要がありません。

単孔式腹腔鏡下手術のメリット

単孔式腹腔鏡下手術のメリット

単孔式腹腔鏡下手術
術後の写真

  • キズが目立たず、美容的です。
  • 入院期間が短く、その分費用も安くなります。
  • 日帰り手術も可能ですので、精神的不安が軽減されます。
  • 保険が適用されます。

単孔式腹腔鏡下手術 地域別症例数(累計)

地域 福岡県 その他九州 中国 近畿 関東 北海道 海外
※海外(中国、韓国、台湾、モンゴル、タイ、カナダ、アメリカ、イギリス、ベルギー、フランス、上海、ニュージーランド、ドイツ、フィリピン、エジプト)

胆のう疾患・胆のう炎等
(腹腔鏡下胆のう摘出術等)の症例数[都道府県順]

医療機関名称 症例数
宮城 公益財団法人仙台市医療センター仙台オープン病院 245
東京 虎の門病院 265
日本医科大学付属病院 246
千葉 総合病院 国保旭中央病院 231
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 199
群馬 群馬県済生会前橋病院 333
神奈川 医療法人 徳洲会 湘南鎌倉総合病院 201
岐阜 大垣市民病院 206
和歌山 日本赤十字社 和歌山医療センター 250
大阪 社会医療法人警和会大阪警察病院 226
多根総合病院 218
ベルランド総合病院 199
兵庫 姫路赤十字病院 246
兵庫県立尼崎総合医療センター 203
岡山 公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 257
愛媛 愛媛県立中央病院 228
徳島 徳島赤十字病院 218
福岡 医療法人 佐田厚生会 佐田病院 446
医療法人 徳洲会 福岡徳洲会病院 202
沖縄 社会医療法人 敬愛会中頭病院 204

※調査期間:2022年4月~2023年3月

厚生労働省:
令和4年度DPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告について 疾患別手術別集計より抜粋